戦後文化の軌跡 1945-1995 Japanese Culture: The Fifty Postwar Years

1995年に目黒区美術館、兵庫県立近代美術館、広島市現代美術館、福岡県立美術館を巡回した展覧会「戦後文化の軌跡 1945-1995」のカタログ。敗戦から今日までの50年を、美術・写真・建築・デザイン・ファッション・生け花・映像・漫画等の視覚文化全般で検証を試みた展示。上記の四つ公立美術館の学芸員と朝日新聞社文化企画局・出版局のスタッフに、美術史家、アート・ディレクターを加えて約20名のメンバーからなる研究会により、3年近くを費やして実現された企画。

目次
はじめに
序論 世界史のなかの戦後日本と文化 多木浩二
覚書 戦後視覚文化の回顧 前提と方法について
第1章 廃墟からの出発 戦争の傷跡 1945-1950年頃
混乱から立ち上がる敗戦直後の美術 出原均
戦後写真のアクチュアリティー 中島徳博
"欠落感"を引きずる戦後の家族 家村珠代
第2章 成長と抑圧のはざまえ 1950年代
リアリズムとアヴァンギャルドの50年代美術 西本匡伸
解体に向かうマンガ・メディア 村上知彦
建築に見る「戦後」概念の風化 松葉一清
第3章 伝統と革新 1950-1960年代
理念と自由を求める日本画・陶芸・書 中島徳博
前衛いけばなの興亡 1945-55年頃 川浪千鶴
「美術と/の映画」の50年代-60年代 正木基
東京国際版画ビエンナーレと版画概念の拡散 正木基
第4章 展開する前衛 大衆文化の形成 1960年代
過剰と沸騰の60年代美術 山崎均
[コラム]東京オリンピックのデザイン 家村珠代
[コラム]大阪万博と生活の未来 山崎均
戦後デザインの根拠 柏木博
小劇場運動以後の現代演劇 扇田昭彦
第5章 「近代の懐疑」からポストモダンの時代へ 1970-1990年代
西欧モダニズムを懐疑し、逸脱する現代美術 建畠晢/帯金章郎
世界性をもった日本のファッション・デザイン 深井晃子
テレビCMの前衛性 藤本圭太
戦後文化史年表 石井亜矢子編
主要参考文献 石井亜矢子編
出品リスト
謝辞

編集:目黒区美術館、兵庫県立近代美術館、広島市現代美術館、福岡県立美術館、朝日新聞社
デザイン:神田昇和

出版社 publisher:朝日新聞社/The Asahi Shimbun
刊行年 year:1995
ページ数 pages:287
サイズ size:H296×W210mm
フォーマット format:ソフトカバー/softcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:チラシ、チケット半券、展示会場地図、正誤表/Flyer, ticket, exhibition map, errata
状態 condition:経年並みです。/good.
Overseas shipping available. If you would like to order the book please contact us directly by email or via online inquiry form.
我們提供海外郵寄服務。若您欲購書請直接來信或填寫線上表單