1960年に『
おとこと女』を発表した直後に細江英公は「抱擁」と題した写真を撮り始めたが、ビル・ブラント(1904-1983)の『Perspective of Nudes』を見てしばらくこのシリーズを続けられないほど細江はショックを受けた。一切中止してしまった「抱擁」はその後『
薔薇刑』、『
鎌鼬』を経てようやくビル・ブラントを超えた自信を彼は手に入れたという。撮影は土方巽(1928-1986)から提供された被写体(玉野幸一、芦川羊子、小林嵯峨、今泉良子)をたった三回限りの極度の短時間で撮り下ろした。ちなみに本書発行当時、「抱擁」のオリジナル・プリントを1枚10,000円で約キャビネ判サイズにドライマウントをし、細江氏のサインを入れて頒布したとある。その詳細を記した別紙チラシも付属。サインあり。
「抱擁」には、人間とは、哀切で、流麗で、力強い、といふ認識がある。しかし人間讃歌と呼ぶには、或る暗いものが底流してゐる。その暗さは、細江氏の写真芸術の体質的なものでもあるが、どこかで救済を拒絶してゐる孤絶感ともいふべく、それはあのユーモラスでまた残酷な「鎌鼬」にも底流してゐた主題である。神は死に、人間が世界に裸で直面してゐるのである。矜りもなく、羞恥もなしに。三島由紀夫氏序文(遺稿)より
In 1960, Eikoh Hosoe began taking photographs titled "Embrace" immediately after the release of "Man and Woman". Hosoe was so shocked that she could not continue. It is said that he finally gained the confidence to surpass Bill Brandt after "Embrace", which was completely canceled, and then "Rose Punishment" and "Kamaitachi". The subjects (Koichi Tamano, Yoko Ashikawa, Saga Kobayashi, Ryoko Imaizumi) provided by Tatsumi Hijikata (1928-1986) were photographed in an extremely short period of time, only three times. By the way, when this book was published, an original print of "Embrace" was dry-mounted to about cabinet size for 10,000 yen and distributed with Mr. Hosoe's signature. A separate leaflet with details is also included. Signed.
装幀:細江英公
序文:三島由紀夫-Preface: Yukio Mishima
発行者:吉村伸哉
出版社 publisher:写真評論社/Shashin Hyoronsha Publishing House
刊行年 year:1971 First Edition
ページ数 pages:
サイズ size:H374×W265mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:函、帯、カバー、チラシ、出版社広告、注文カード/slip case, dust jacket, flyer, pamphlet, publisher's card.
状態 condition:函、帯少傷み。サインあり。/slightly damaged on the slip case and wraparound band, signed.