もはや現代写真の古典とも言える須田一政(1940-2019)の代表的作品集『風姿花伝』と『わが東京100』。本書は彼が生まれ育った神田とその周辺地域で撮影された『わが東京100』の延長線上にあるシリーズ。以前の正方形のフォーマットではなく35mmの長方形のフォーマットに変更され、これまでの須田作品とは一味違った印象を受ける。現代とあるが撮影日時は1979年から1982年にかけて。1980年前後の東京こそが彼にとっての東京だったのだと思う。
Issei Suda (1940-2019)'s representative works, "Fushikaden" and "Waga Tokyo 100", which can be said to be classics of contemporary photography. This book is an extension of "Waga Tokyo 100", which was shot in Kanda and the surrounding area where he was born and raised. The format has been changed to a 35mm rectangular format instead of the previous square format, giving an impression that is a bit different from the previous Suda works. Although it is said to be modern, the shooting date and time is from 1979 to 1982. I think Tokyo around 1980 was Tokyo for him.
アートディレクション:柿沼充弘
編集:柿沼充弘、マ ボンワイ ボニー
プリンティングディレクション:浦有輝
700部発行:Limited edition of 700 copies
出版社 publisher:禅フォトギャラリー/Zen Foto Gallery
刊行年 year:2020
ページ数 pages: 131
サイズ size:H208×W208mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:和文/英文-Japanese/English
付属品 attachment:
状態 condition:良好です。/very good.