画家・猪熊弦一郎(1902-1993)は、自分のテイストに触れる物をいつも身近に置いて、暮らしや仕事の糧としていた。いつの間にか大量に集まったこれらの物は、現在「猪熊コレクション」として丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)に収蔵されている。本書はスタイリスト岡尾美代子がMIMOCAに残された大量の物の中から選び、ホンマタカシが一つ一つそれらを撮影している。撮影中の二人の会話も写真の対向ページに記載されている。
The painter Genichiro Inokuma (1902-1993) always kept things that touched his taste close to him and used them as food for his life and work. These items, which were gathered in large quantities before I knew it, are now stored in the Marugame Genichiro Inokuma Museum of Contemporary Art (MIMOCA) as the "Inokuma Collection". In this book, stylist Miyoko Okao chooses from a large amount of things left in MIMOCA, and Takashi Homma shoots them one by one. The conversation between the two during the shoot is also described on the opposite page of the photo.
収集:猪熊弦一郎
撮影:ホンマタカシ
スタイリング:岡尾美代子
エッセイ:堀江敏幸
編集・ブックデザイン:菊池敦己
編集・注釈:古野華奈子
出版社 publisher:BOOK PEAK
刊行年 year:2012
ページ数 pages:223
サイズ size:H218×W157mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language : 和文/Japanese
付属品 attachment:カバー/dust jacket
状態 condition:経年並みです。/good.