茶室とインテリア 暮らしの空間デザイン 内田繁

目次
第1章 座 脱ぐ文化、座る文化
 靴を脱ぐ日本人
 家具としての住居
 水平の世界での暮らし
 神籬と銀座煉瓦街
 うつろい、うつし、うつわ
 道具としての障子
 千利休の裏切り
 身体感覚とインテリア・コーディネーション
 空間をウツに戻す
第2章 間 柔らかな仕切り
 近代建築の冒険
 壁から解放された西洋
 「日本的なるもの」をめぐって
 隙間と異界
 引きちがい戸の発明
 バリアフリーの問題
 「狭さ」に遊ぶ
第3章 風 涼味の演出
 建築の衣替え
 床下の風
 涼しさのデザイン
 密室のない日本
 光、闇、音
第4章 浄と不浄
 聖なる物質
 湯舟の将来
 丿貫の企み
 台所と井戸端会議
 空間の見立て
第5章 火 炎の記憶
 中心軸としての火
 「家」を繋ぐ
 炉と竃
 プライバシーのない西洋
 「ひえかぶる」文化
 炎のパッケージ
 闇の防御
 神様のいない部屋
第6章 談 小堀遠州の茶室にて 内田繁+小泊重洋
 遠州の現代
 棚の人
 デザイナー遠州
 茶の湯を娯楽にする
第7章 飾 空間の物語
 壁への憧憬
 スーパーフラットの時代
 ソットサスの実験
 アラッドの挑戦
 「一般」という名の怪物
 装飾が語りはじめるとき
 「見立て」と「あわせ」
第8章 祀 祈りと季節
 箱としての仏壇
 厨子のデザイン
 繰り返しの力
 クリスマスと大黒柱
 俳句とお正月
第9章 色 彩りの力
 美しくない都市
 色の日本史
 建築の赤
 侘びる色、錆びる色
 風土と色彩
 藍、茶、鼠
 空間を彩る
 近代の白
 色は匂へど
第10章 心 住まいの将来
 文化の根源へ
 欲望の道具
 壊れやすさの美
 「ただいま」を生きる
 精神の機能性
 「数寄」の復権
 空間の数寄、時間の数寄
 殺す家と救う家
あとがき

編集=米澤敬
エディトリアル・デザイン=宮城安総+松村美由起

出版社 publisher:工作舎/Kousakusha
刊行年 year:2005
ページ数 pages:148
サイズ size:H216×W136mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:カバー、帯/dust jacket, wraparound band
状態 condition:特に問題なく良好です。/very good.
Overseas shipping available. If you would like to order the book please contact us directly by email or via online inquiry form.
我們提供海外郵寄服務。若您欲購書請直接來信或填寫線上表單