写真家・濱谷浩(1915-1999)が日本各地の子供の暮らしを写し集めた写真集。およそ一年を費やして北の国から南の国まで、さまざまな子供の国を訪ねた。この半世紀で子供の世界の中で失われてしまったもの、まだ失われていないもの、この写真集でそれらを確認してみたい。
A collection of photographs of children's lives in various parts of Japan by photographer Hiroshi Hamaya (1915-1999). He spent about a year visiting various children's countries, from northern to southern countries. What has been lost in the world of children in the last half century, what has not been lost yet, I would like to see them in this photo book.
目次
葵祭
鬼祭
アマメハギ
熊祭
京都
東北
北海道
瀬戸内海
鹿児島
東海
椿の島
ビー玉
山すべり
チューリップ畑
新潟
北陸
湘南伊豆
四国
山陰
東京
装幀・レイアウト:菅野梅三郎
カラー印刷:千代田グラビア
グラビア印刷:グラビア精光社
活版印刷:精興社
用紙:特種製紙
製本:大製
出版社 publisher:中央公論社/Chuokoron-sha, Inc.
刊行年 year:1959
ページ数 pages:104
サイズ size:H255×W273mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:和文/部分的に英文-Japanese/English in some parts.
付属品 attachment:函、カバー/slip case, dust jacket.
状態 condition:函ヤケ、少傷み。カバー背少傷み。/slightly damaged on the slip case and dust jacket.