1981年、大阪の新世界を撮り下ろした『
新世界物語』を上梓した北井一夫。次をどうしようかと思案していた頃にかかってきた熱狂的アントニオ猪木ファンの編集者からの電話。話を聞くうちに興味を持った北井氏は、プロレスラー・アントニオ猪木を撮るという今まで考えたこともなかった世界を撮ることになった。本書は新日本プロレスの興行バスに二ヶ月間同乗し、稀代の格闘家に密着した写真で構成。試合中だけではなくリラックスしたプライベートな瞬間も見ることができる。なぜか料理専門の出版社である柴田書店から出版されているのも不思議。
In 1981, Kazuo Kitai published "
Shinsekai Story", a film about Shinsekai in Osaka. When he was wondering what to do next, he got a call from the editor who is an enthusiastic fan of Antonio Inoki. Mr. Kitai became interested while listening to the story, and decided to shoot a world that he had never thought of before, shooting professional wrestler Antonio Inoki. This book is composed of photographs closely related to rare fighters who rode on the New Japan Pro-Wrestling bus for two months. You can watch not only during the match, but also in relaxed private moments. For some reason, it is strange that it is published by Shibata Shoten, a publisher specializing in cooking.
装幀:伊藤頴子広告事務所、吉成信男
出版社 publisher:柴田書店/Shibata Shoten
刊行年 year:1982
ページ数 pages:
サイズ size:H308×W228mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:カバー/dust jacket
状態 condition:カバー少傷み。サインあり。/slightly damaged on the cover, signed.