有楽町センタービル内の朝日新聞記念会館落成を記念して1984年11月21日から24日の会期で開催された「東京国際コレクション'85パート1」のプログラム兼カタログ。会場は同ビル内の有楽町朝日ホールで開催された。初日の川久保玲のコムデギャルソンから始まり、ジャンポール・ゴルチエ、キャサリン・ハムレット、そして最終日は山本耀司のヨウジヤマモトと、1980年代を代表するファッションデザイナーによるショーが催された。各デザイナーらのプロフィールに加えて、これまでのルックを収録。本書はキュレーター・飯田高誉旧蔵の一冊で、川久保のサイン、残りの三名は献呈署名あり(見返しにも献呈署名があるが筆者は特定できず)。時は東京ファッション・デザイナー協議会(CFD)が発足した直後であり、第一回東京コレクションのタイミングと重なる。まさにDCブランドブーム最盛期を知る貴重な資料でもある。
This is the program and catalogue for "Tokyo International Collection '85 Part 1," held from November 21 to 24, 1984, to commemorate the completion of the Asahi Shimbun Memorial Hall in the Yurakucho Center Building. The event was held at the Yurakucho Asahi Hall in the same building. Shows by fashion designers representing the 1980s were held, starting with Rei Kawakubo's Comme des Garcons on the first day, followed by Jean-Paul Gaultier and Katharine Hamnett, and on the final day by Yohji Yamamoto. In addition to profiles of each designer, the book includes looks from the past. This book was formerly owned by curator Takayo Iida, and is signed by Kawakubo and inscribed by the other three (there is a dedication signature on the inside cover, but the author is unable to identify them). The book was written just after the Council of Tokyo Fashion Designers (CFD) was founded, coinciding with the first Tokyo Collection. It is also a valuable resource for learning about the height of the DC brand boom.
編集:朝日新聞東京本社企画第1部
デザイン:美術出版デザインセンター
出版社 publisher:朝日新聞社/The Asahi Shimbun
刊行年 year:1984
ページ数 pages:
サイズ size:H360×W265mm
フォーマット format:ソフトカバー/softcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:
状態 condition:サイン、献呈署名あり。/signed and inscribed.