福島のアマチュア写真家・小関庄太郎(1907-2003)の写真集。彼は関東大震災の翌年の1924年から写真を本格的に始め、まもなく地元の写真団体「二葉会」に入り写真の世界にのめり込む。土門拳を師に生涯を写真家として活動した。本書は彼の活動65年を記念して制作されたもの。冬の雪が好き、写真はモノクロームのみ、撮影会には参加しないという三つのこだわりを貫いた。献呈サインあり。
A collection of photographs by Shotaro Koseki (1907-2003), an amateur photographer from Fukushima. In 1924, the year after the Great Kanto Earthquake, he began photography in earnest. He worked as a photographer all his life with Ken Domon as his teacher. This book was produced to commemorate his 65th anniversary. He likes the snow in winter, only takes black and white photographs, and does not participate in photo sessions. With dedication signature.
印刷・製作:民報印刷
出版社 publisher:self published
刊行年 year:1988
ページ数 pages:
サイズ size:H247×W255mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:函、カバー、新聞切り抜き/slip case, dust jacket
状態 condition:経年並みです。献呈サインあり。/good, dedication signature.