『光画』とその時代 1930年代の新興写真

1989年に有楽町朝日ギャラリーで開催された写真展のカタログです。日本の近代写真史における記念碑的な出版物といわれる月刊写真雑誌『光画』は、1932年5月、野島康三、中山岩太、木村伊兵衛の3人の写真家を同人として創刊されました。同人のほか、安井仲治、堀野正雄、飯田幸次郎、ハナヤ勘兵衛、松原重三、佐久間兵衛、堀不佐夫らの実験精神あふれる作品が掲載され、2号から同人に加わった伊奈信男をはじめ、柳宗悦、中井正一、長谷川如是閑、高田保ら当時の一流文化人による力作評論が発表されました。A4型変型、写真図版12枚、記事30ページ、部数500程度の小誌で、1933年12月、わずか18冊で休刊してしまいます。
本書は『光画』とその周辺に光を当てる内容。世界最初の実用的写真技法、ダゲレオタイプ発明から150年目の1989年を記念行事。

目次
ごあいさつ
『光画』という奇蹟 飯沢耕太郎
『光画』時代の中山岩太 中島徳博
野島さんの名人芸ー吉川富三氏に聞く 聞き手:飯沢耕太郎
図版
野島康三
中山岩太
木村伊兵衛
ハナヤ勘兵衛
松原重三
紅谷吉之助
高麗清治
安井仲治
花和銀吾
吉川富三
堀不佐夫
錦古里孝治
主な記事から
総目次
作家略歴
出品リスト


出版社 publisher:朝日新聞社/Asahi shinbunsha
刊行年 year:1989
ページ数 pages:63
サイズ size:H265×W210mm
フォーマット format:ソフトカバー/softcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:
状態 condition:特に問題なく良好です/very good
Overseas shipping available. If you would like to order the book please contact us directly by email or via online inquiry form.
我們提供海外郵寄服務。若您欲購書請直接來信或填寫線上表單