1991年から1993年にかけて日本各地と海外で撮影された写真を基に編纂された高橋恭司の写真集。1994年に用美社から出版された初の写真集の新版。ディアドルフの8x10カメラを使用しているにも関わらず、スナップショットのような身軽さが不思議な印象を与える。タイトルの「THE MAD BROOM OF LIFE」はアメリカの作家チャールズ・ブコウスキー(1920-1994)が命名。写真集中にもブコウスキー、ウィリアム・エグルストンのポートレイトが登場する。
A photo book of Kyoji Takahashi compiled based on photographs taken in various parts of Japan and abroad from 1991 to 1993. A new edition of the first photobook published by Yomisha in 1994. Despite using Deardorff's 8x10 camera, the lightness of a snapshot gives a mysterious impression. The title "THE MAD BROOM OF LIFE" was named by the American writer Charles Bukowski (1920-1994). A portrait of Bukowski and William Eggleston will also appear in the photo concentration.
タイトル:チャールズ・ブコウスキー
アート・ディレクション:角田純一
印刷:光琳社
製本:新日本製本
出版社 publisher:光琳社/KORINSHA PRESS
刊行年 year:1999 First Edition
ページ数 pages:
サイズ size:H256×W320mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:
付属品 attachment:カバー/dust jacket
状態 condition:経年並みです。/good.